2025年07月04日
こんにちは、ポピーです♪ 暑いと水分を取りすぎて、 体がむくみやすくなります。 冷たい飲み物や冷房もむくみの原因。 適度な運動やストレッチで血行促進。 サロンのリンパドレナージュもおすすめです。 老廃物を流してスッキリ体… 続きを読む 7月4日 夏のむくみ解消法
2025年07月04日
こんにちは、ポピーです♪ 暑いと水分を取りすぎて、 体がむくみやすくなります。 冷たい飲み物や冷房もむくみの原因。 適度な運動やストレッチで血行促進。 サロンのリンパドレナージュもおすすめです。 老廃物を流してスッキリ体… 続きを読む 7月4日 夏のむくみ解消法
2025年07月03日
こんにちは、ポピーです♪ 夏の紫外線はかなり強いですよね。 日焼け止めは毎日必ず塗りましょう。 汗をかいたらこまめに塗り直すのも忘れずに。 帽子や日傘で物理的に防ぐのもおすすめです。 紫外線で肌がダメージを受けると、 シ… 続きを読む 7月3日 夏の紫外線対策のポイント
2025年07月02日
こんにちは、ポピーです♪ 暑い夏は汗や皮脂で肌がベタつきやすく、 ニキビや吹き出物が増えたりしますよね。 そんな時は、優しい洗顔でしっかり汚れを落とすこと。 でも、洗いすぎは乾燥の原因に。 保湿も忘れずにしっかりと。 サ… 続きを読む 7月2日 夏の肌トラブルに負けないケア
2025年07月01日
こんにちは、ポピーです♪ 7月になって、いよいよ夏本番! 暑さが厳しくなってきましたね。 夏バテや熱中症にならないように、しっかり体調管理しましょう。 水分補給はこまめに。 冷たい飲み物ばかりだと、内臓が冷えてしまうので… 続きを読む 7月1日 夏本番!体調管理のコツ
2025年06月30日
こんにちは、ポピーです♪ 6月も紫外線は強いんですよね。 だから日焼け止めは毎日必須! 汗をかいたらこまめに塗り直してね。 紫外線でダメージを受けた肌は、保湿が何より大事。 しっかり潤いを与えて、乾燥とシミを防ぎましょう… 続きを読む 6月の紫外線対策と保湿ケア
2025年06月29日
こんにちは、ポピーです♪ 梅雨は気圧の変化で、頭痛や疲れを感じやすくなります。 そんな時は無理せず、体を休めるのが一番。 深呼吸をしてリラックスしたり、温かいお風呂にゆっくり浸かるのも効果的。 サロンのリラクゼーションメ… 続きを読む 梅雨の頭痛と疲れ対策
2025年06月28日
こんにちは、ポピーです♪ 湿度が高い梅雨は、体がだるくなったり、むくみやすくなります。 冷房や湿気で血行が悪くなりやすいからです。 対策は、適度に体を動かすこと。 軽いストレッチやウォーキングが効果的。 あとはサロンのリ… 続きを読む 梅雨時の冷えとむくみケア
2025年06月27日
こんにちは、ポピーです♪ 梅雨は湿度が高くて、肌トラブルが起こりやすい季節。 ベタつきやニキビが増えたり、かゆみを感じたりする人も多いです。 そんな時は、優しい洗顔と保湿が大事。 洗いすぎは逆効果なので気をつけてね。 サ… 続きを読む 梅雨の肌トラブル対策
2025年06月26日
こんにちは、ポピーです♪ 6月も暑さが本格的になってきましたね。 汗や冷房で体の疲れを感じる方が増えていると思います。 そんな時は、無理せずケアを。 サロンの温活メニューやリンパドレナージュは、体のめぐりを良くしてくれま… 続きを読む 6月のまとめとおすすめケア
2025年06月25日
こんにちは、ポピーです♪ 暑さで疲れが溜まりやすい夏。 疲労が取れないと、体調不良のもとになりますよね。 まずは質の良い睡眠が大事。 寝る前はリラックスして、スマホは控えめにしましょう。 サロンのマッサージやヘッドスパは… 続きを読む 夏の疲労回復に効くケア