ブログ

ササカナの花粉症の話

2025年03月05日

浜松中区南浅田の「ビューティー&ヘルス ポピー」

リラクゼーション担当 佐々香奈です( *´艸`)♥

はじめましての方もいつもご利用の皆様も改めてよろしくお願いいたします。

さて、暖かくなってきたのは良いのですが、

花粉!すごいですね。

ご来店のお客様の中でも、花粉症が辛いという方は多いです。

かく言う私も、くしゃみと肌荒れ…花粉め!!!

というところですが、

抗酸化物質を多く含む食品を多く摂ると良いと言われるので

柑橘系の果物を意識的に摂るようにしています。

他、どんなものがオススメされているのか、ちょっと調べてみました!

☆ヨーグルト(プレーン)

 ヨーグルトに含まれる乳酸菌が腸内環境を整え、免疫バランスを改善するとされています。免疫システムが過剰に反応するを抑えてアレルギー反応の軽減が期待できるそう♪

☆青魚(DHA・EPA)

 青魚に含まれるオメガ3脂肪酸は抗炎症作用があり、アレルギー反応による炎症を抑える効果が期待されるそうです。

☆シソ(ポリフェノール)

 シソに多く含まれるポリフェノールは抗アレルギー作用があります。ヒスタミンの過剰分泌を抑える働きがあるようです。

☆甜茶(ポリフェノール)

 言わずと知れた「甜茶」こちらも特有のポリフェノールが花粉症の症状を緩和する効果があります。

免疫を整えるのは、食生活に加え、良質な睡眠も大切です。

身体が緊張状態にあると、身も心も休まりません。

身体が整うと、しっかり睡眠をとることができ、健康の土台となります。

リラックスや、身体のお疲れの改善に是非ポピーをご利用ください♪

今日も皆様の心と身体が健やかでありますように( *´艸`)☆