2024年02月12日
内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラーの橋本です。
今回は細胞の入れ替わりの周期について少しだけご紹介♪
︎□脳: 早い細胞は1ヶ月で約40%、遅い細胞は約1年で入れ替わる。
︎□肝臓: 早い細胞は1、2ヶ月で約90%、遅い細胞は約1年で入れ替わる。
︎□筋肉: 早い細胞は1ヶ月で約60%、2ヶ月で大半が更新、遅い細胞は約200日で入れ替わる。
︎□血液: 約120日
※赤血球の寿命120日、白血球は数時間~数日と寿命短め
︎□骨: 早い細胞で3ヶ月ですが、全体としては成長期は約2年未満、成人は2年半、70歳以上は3年から5年で入れ替わる。
︎□: 10歳代約20日周期、20歳代約28日周期、40歳代約55日周期、60歳代約100日周期
年齢が上がるにしたがって新陳代謝は落ちます。
また、栄養不足や低体温、冷えによっても新陳代謝は落ちます。
少しだけご紹介しましたがいかがでしたか?
入れ替わりの周期を参考に、食事やサプリメント、運動、温活を続けてみてください♪
次回は新陳代謝の低下を防ぐ方法をお伝えいたします♪
美と健康10年先も幸せでありますように